一人で抱え込まない職場作り!
- トレンドクリエイツ
- 2024年3月14日
- 読了時間: 3分

こんにちは!
トレンドクリエイツの利用者の清水です!
今回は、当事業所で取り入れている
グループ制での作業について
詳しくご紹介していきます!
当事業所では
それぞれの作業を1人で行うのではなく
メイン・サブで担当を分けて
共同作業を行っています。
SNSマーケティングチームなど
業務ごとに分かれて作業をします。
この体制のメリットは以下の3つ。
① チームのメンバーに相談しやすい
② 失敗を防ぐことが可能
③ 体調不良もサブの方にカバーして貰える
④ 自分の担当する業務が明確化されている
① 困った時や作業について心配な時は
まずメンバーに相談できるので
1人で抱え込む必要がありません!
作業中などで話しかけにくい時は
すぐそばに居る職員さんにも
質問することができます。
この質問しやすい環境は
とても安心できる点です◎
② 当事業所の作業には
クライアント様に頂く仕事も多いので
迷惑をかけずに済むようにするために
事業所内で完結できるようにしています。
なので、分かるまで何度も質問をしたり
最終チェックも職員さんにして貰います。
もちろん質問した内容はメモを取るのが
基本的なマナーではありますが
分からない点を放っておかずに
解決できるところも安心です^^
③ チーム制を取り入れることで
もし体調不良などで急に休んでも
既に作業が割り振られているので
サブの方に任せることができます。
その日の作業は例え自分が休んでも
仕事が滞ったりすることは無いので
気を揉む必要はありません。
安定した作業が出来るまでは
体調・メンタル共に
負担がかかりやすくなってしまうので
これも大きなメリットです!
④ 自分の担当する業務が明確で
かつ誰かの代わりになる仕事も
あらかじめ分かっているので
慌てることなく取り組めます。
人によっては見通しが立たない事が
不安になる方もいるので
この作業の管理方法は
色々な方面で便利なのです!
また、当事業所には
▪️インバウンド事業部
▪️動画編集部
の施設外就労もあります。
施設外就労と言っても
トレンドクリエイツから徒歩5分です。
専用のオフィスを抱えています。
基本的に連絡などはChatWorkという
チャットアプリを使って行うので
リアルタイムで連絡ができます。
施設外就労・外部など全て含めて
直接やり取りをすることがないので
ストレスの無い職場だと言えます◎
お昼休みなども自由で
それぞれが様々な過ごし方をしています。
そういった点もストレスフリーです!
お仕事の内容についてはもちろんのこと
こういった職場環境に関しての情報も
随時発信していますので
ぜひ今後もチェックお願いします!!!
お問い合わせはこちらから ↓
\ただいま利用者様を絶賛募集中です!/
▲▽トレンドクリエイツ▽▲
〜大阪天満橋のA型就労支援施設〜
①お電話から
06-6450-6669
②メールから
③LINEから
このページのヘッダーからご連絡ください!
Σχόλια